i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

アンケート
NO.55732
ケータイ
2008/03/20 22:55:31
ひゅーまんさん 男性 20歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
毎日のようにメディアではケータイをPRしていたり、KY語やギャル語などケータイ独特の会話が成り立つほど進化し、ケータイなしの生活など考えられない我が国日本で、果たしてケータイとは本当に意味あるものとなっている人ばかりなのか?恐らく、大勢は「何バカ言ってんだ?そうに決まってんだろ」と言うに違いない。しかしながら、中には俺も含めて「そうとは感じたくない」とその便利さにも関わらず価値をわかっていない人はいるだろうか?俺の場合、身内や先生以外の知人はほとんど登録がない。俺の想像だけど、大勢は何十人単位で登録されていて、そのうち十人位は毎日のようにやりとりするほどの関係なのだろう。なのに、俺は十人どころかその半分以下の4〜5人しか登録がなく、しかもやりとりと言っても、アドレスが変わった時の連絡だけしかない。
これじゃ意味がないとしか思えない。それで、ケータイの番号やアドレスを教える人とはどんな人なのか時に疑問に思う。心が許せる人?憧れな人?かけがえのない絆がある人?友達だと認められた人?だとしたら、俺は心が許せなく、憧れでもなく、かけがえのない絆もなく、友達だと認められなかった、その程度の奴以外の何者でもないのか?一体何なのか?それがわからない。だから、ケータイそのものの本当の意味も含めて教えて欲しい。


返信を締め切りました

返信一覧
亜美さん
2008/03/23 06:01:09
女性 38歳
マコさん
2008/03/22 11:45:22
女性 36歳
jfさん
2008/03/21 02:11:57
男性 17歳
ひゅーまんさん
2008/03/21 00:10:26
男性 20歳
猫の手さん
2008/03/21 00:00:17
男性 43歳
猫の手さん
2008/03/20 23:58:02
男性 43歳

▲一番上へ

i-mobile

アンケート
トップ



(C)悩みウェブ