i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

心の悩み
NO.49790
病院
2008/01/23 19:25:34
天さん 女性 16歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
カテゴリ違いだったらすみません。

自分は過去に、数回自殺をしようとしました。
それから去年親に、病院に行かないかと一度言われたのですが、その時の自分は病人扱いされたくなくて断ってしまいました。
それからまた同じ様な事があったので、このままじゃ駄目だと思い、母親に「病院に行きたい」と勇気を出して言いました。
母親は『父さんが一緒におらんと良くないでしょ』と言うので、仕方なく母親と父親の休みが重なる日を待っていたんですが、一向に重なる気配がありません。
そのまま5ヶ月経ちました。

でも最近、どうもテンションが下がってばかりで、また「死にたい」ばかり思うようになってきました。
せっかくまた始めたバイトも、以前と同じ様に休みがちになってしまっています…。

ネットである「鬱診断」をやってみた所、重度の鬱と診断されました。
所詮ネットなので宛てにはならないのかもしれませんが、前自殺しようとした時の気分と同じなので、いつまた限界が来るか分かりません。
なので早く病院に行きたいんです。

やっぱり親に言うしかないですよね?
また「父さんが一緒におらんと…」と言われたらどう言い返せば良いんでしょうか?

皆さんの意見が聞きたいです!


文章目茶苦茶ですみません。
長文失礼しました。
返信を締め切りました

返信一覧
優さん
2008/01/26 00:31:59
男性 35歳
天さん
2008/01/26 00:15:26
女性 17歳
海の猛者さん
2008/01/23 21:02:12
男性 30歳
優さん
2008/01/23 20:45:47
男性 35歳

▲一番上へ

i-mobile

心の悩み
トップ



(C)悩みウェブ