仕事の悩み
NO.46912
●ミーティング
2007/12/20 13:34:36
・だいちさん
男性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
この間、他の社員の人と最近、責任者と社員に何か溝があるようなみんなまとまってない感じがするという話しをしました。
1月には人手も足りなくなるし、このままいったらみんな崩れ落ちてバラバラになってしまう気がして、その社員の人とみんなで1回ミーティングしようということで責任者に伝えました。
しかし、ミーティングはなぜか責任者とマンツーマンの話し合いみたいなので終わりました…。みんな思ってる事が伝わったのか、自分だけか分からないですが、不完全燃焼みたいな感じがします。
自分の所にも電話でしたが、責任者から唐突に『最近何かないの?』と聞かれ、何が聞きたかったのか、正直何て答えればいいのか分からなかったです…。
話し合いはみんなでした方がいいのではないかと言いましたが、逆にみんなですると話しがまとまらなくなるし、みんなでする必要はないと言われました。責任者としては今いい流れ・雰囲気できている為、断ち切りたくないという考えでした。
それと、責任者が会議の際言われた事を他の社員に伝えたりするミーティングもありません…。先月苦情の抗議文が来た時も、特に話し合いなどありませんでした。
皆さんの所はどのようにミーティングなど行っていますか?参考にまで聞かせて下さい。
返信を締め切りました
●返信一覧
まだ返信はありません。ぜひ相談に乗ってあげてください。

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ