仕事の悩み
NO.45440
●八方塞のときっって
2007/11/30 00:10:35
・あさがおさん
女性 27歳
返信を締め切りました
悩み:
初めまして。社会人5年目の女です。
3年前、かねてよりしたかった仕事(アパレル関係の営業)に転職しました。
入社の条件として、社員にするという話の上で、最初は契約社員からはじめてもらってと言われ、納得の上で入社。でも実際は、社員同等の仕事と責任を持たされているんですが、理不尽な理由でなかなか社員にしてもらえず悩んでいます。3年目の契約時、会社の業績不振で社員にする事は今回は出来ないという話で延期になり、取締役代行の会社でのNo2の上司には、期待を持たせるような言葉を言われるのですが事実、社員になれることは無く・・・。本当に、社員にしてもらえるのかわからないですが、営業ですので必死に与えられた場所で数字を出しています。
私の勤め方が特殊な事もあり
(自社で勤務ではなく取引先へ出向し仕事してます)
取引先で、担当の私では到底解決できない
問題が生じても会社や上司は対応してくれず、
全て担当の私が解決しなければならない状態で限界です。。
その点、上司、会社へ伝えていますが逃げられ、一向に対処してもらえません。
自社の社内人間関係では、
先入観であれこれと詮索されたり、
孤立感を感じるし、
特殊な小さな事業所なので、
数字がよければ根も葉もないうわさを立てられたり、
悩んでいます。
嫌になって辞めてたら、どんな仕事に就いても同じことの繰り返しになると思うので、ここは耐える時期だ!腐らずにいい仕事をしよう!と言い聞かせてモチベーションを上げて奮い立たせていますが、
辞めても悔いは無いかなと思うときもあります。
辞めたい気持ちが今夜は大きくて、書き込みしちゃいました。
みなさんは、仕事や人間関係で上手くいかないとき
どうやって打破したり状況を変えられてますか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗あさがおさん
2007/12/02 22:07:23
女性 27歳
┗ガクさん
2007/11/30 04:25:07
男性 24歳
┗SEVENさん
2007/11/30 00:37:23
男性 21歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ