学校の悩み
NO.44510
●高校について
2007/11/17 06:58:35
・五月さん
女性 14歳
返信を締め切りました
悩み:
かなりの長文そして拙い文章で大変申し訳ありませんが、真剣に悩んでいます…。宜しければ皆様のお力添え頂きたいと思っております。
私は只今中3で、今冬受験をむかえます。
でも中2の10月頃からの不登校です。前までは保健室登校をしていましたが、今年は体調を大幅に崩しなかなか学校すら行けない状態です。病気は精神面なもので、過呼吸や自律神経失調症や起立性調節障害です。ちょっとした温暖の差に身体がついていけなくて倒れてしまいます…。
父は夜遅くまで会社に勤務、母は病弱な為、自分の体調が悪くても私が母を看病しなくてはいけない状態です。
勉強をする余裕が全くといっていい程ありません。
加えて、昔のイジメ等のトラウマで高校生活に本当に不安を抱いています。定時制の高校に通い空いた時間でアルバイトでもしようかと考えているのですが、もしまた体調を崩して長期に渡り欠席したりイジメにあったら私はどうすればいいんだろうと要らぬ心配をして毎日涙が出てきます。
父は懸命に働いてくれていますが、母と私の病院代でいっぱいいっぱいです。母はどうしても働けない状態にある為、その分私が働いてもっと母に気軽に病院へと通院してもらいたいんです。
それなりのお金を稼ぐ為にはやはりきちんとした職業に就きたくて、でもそれは中卒や高校中退となるとキツくなってきて。高校に入学したらやはり最後まで通わないといけないと考えております。しかし現在の私には通える自信と体力がありません。
未来が不安で不安で仕様がないです。生きたくなくても、家族の事を思うとどうしても命を絶つのに恐怖してしまいます。私はこれからどうすれば良いのでしょうか…
返信を締め切りました
●返信一覧
┗マリンさん
2007/11/17 14:11:31
女性 29歳
┗四谷さん
2007/11/17 12:04:51
男性 30歳
┗五月さん
2007/11/17 11:51:12
女性 14歳
┗四谷さん
2007/11/17 10:43:04
男性 30歳
┗マリンさん
2007/11/17 10:04:56
女性 29歳
┗マリンさん
2007/11/17 09:53:56
女性 29歳
┗あさん
2007/11/17 09:39:29
男性 23歳

■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ