病気の悩み
NO.43050
●過食嘔吐の影響?
2007/10/21 23:38:01
・みぃみさん
女性 16歳
返信を締め切りました
悩み:
過食嘔吐を2ヶ月ほど続けています。
夜ご飯を異常なくらい食べて、水を大量に飲んで吐く、というような事を一日一回のペースでやっています。。
でも、朝は普通(むしろ多めなくらい)に食べて学校に行ってます。お昼は朝が多い分、人よりちょっと少ないですがちゃんと食べてます。
過去の精神的なストレスが原因なのですが、一度やり始めたら癖になってしまい、夜食べると吐かずにはいられないんです。
体重・体型はごくごく標準です。
ですが最近、めまいが頻繁に起きるようになりました。寝起きなんか最悪です。目が覚めても最低10分は起き上がれません。
耳鳴りもよくするんです。それもすごく大きくて…
偏頭痛の頻度も多くなりました。
これって過食嘔吐を続けているからなんでしょうか?
どなたか過食嘔吐をやめる方法とか、アドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
まだ返信はありません。ぜひ相談に乗ってあげてください。

■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ