i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

結婚の悩み
NO.41077
このまま結婚生活を続けるべきでしょうか
2007/09/11 21:46:30
カレンさん 女性 28歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
主人は9つ年上の37歳です。まだ結婚して7ヶ月の新婚なのですが、このたった7ヶ月の間に「離婚する!出て行け!」と何度も言われ、私自身も離婚を考え迷っています。原因はさまざまなのですが、大人気ないくだらない理由がほとんどで主人が一方的に怒る喧嘩ばかりです。話すのも恥ずかしい原因なのですが、ごく最近では食品を買い物に行った際、私が店員さんと会話をしていたときに主人が話しかけたらしいのですが、私は聞こえなかったため何も答えなかったらしいのです。そのことに「俺の存在を無視した。俺が話しかけたのに無視した。」と2週間も口をききませんでした。無視したわけじゃなく聞こえなかっただけだと何度説明しても主人は怒ったままで必要最低限の会話しかせず「いってきます ただいま」さえいいません。その前は私が宅配の宛名に書いた主人の名前の漢字を誤って書いてしまい10日も口をきいてくれませんでした。これは私が悪く多分私も同じことをされるとショックなので何度も謝り許して欲しいとお願いしたのですが「お前の存在自体が信じられない。謝ってすむ問題じゃない。許す許さないの問題じゃない。」と謝罪さえ聞いてもらえませんでした。まだまだあります。主人の夕食がいらない日、友人が遊びに来ていたので一緒に夕食を作って食べようという話になり一応主人に「Aちゃんと一緒に夕飯作って食べるね」とメールをしたところ「俺の存在を無視した。そんなにかってにしたければ自由にやってください。俺も自由にやりますから。」みたいなメールが返ってきました。結局友人が気を使いその日一緒に夕食をとることは出来ませんでした。こんなくだらない喧嘩を毎月、半分以上繰り返しています。1度絶えられず実家に1週間帰ったこともありました。それに毎日帰ってくるたび今日は何をしたか1日の事をすべて話さなければならず話さないと「浮気をしていたから話せないだろう。」と言われますし、毎日「浮気した?」と聞かれます。結婚する前は仕事をしてもいいような話だったのですが今は他の男がいるから駄目だという理由で働かせてもらえません。もちろん習い事も男性がいると理由で出来ません。携帯にあった男性友人の名前は全部消すように言われ、携帯の番号やアドレスも変えさせられました。(もちろん浮気などしたことは一度もありません)女性の友人と気軽にちょくちょく会うのも嫌がります。ほとんど軟禁状態で、誰とも会話することもなく遅い主人の帰りを待つばかりの毎日です。発散をする場もないため、会話がない日が続くと体調を崩し食事もろくに出来なくなり、最近は食事をしてももどすこともあります。1年もたっていないのでまだ頑張り我慢すべきなのでしょうか。そしたら変わってくれるのでしょうか。
返信を締め切りました

返信一覧
HIKARUさん
2007/09/25 13:52:09
女性 28歳
ジャガーさん
2007/09/12 18:26:23
男性 37歳
カレンさん
2007/09/12 10:27:48
女性 28歳
ハイヒールさん
2007/09/12 08:11:26
女性 32歳
あーさん
2007/09/12 04:00:57
男性 30歳
はなさん
2007/09/12 01:16:55
女性 21歳
ミラさん
2007/09/11 23:33:40
男性 30歳
カレンさん
2007/09/11 23:04:16
女性 28歳
みかんさん
2007/09/11 22:49:26
女性 24歳
のりさん
2007/09/11 22:41:26
男性 33歳
ミラさん
2007/09/11 22:37:14
男性 30歳
ナミネさん
2007/09/11 22:33:13
女性 30歳
ヤックさん
2007/09/11 22:28:22
男性 19歳
はなさん
2007/09/11 22:06:10
女性 21歳

▲一番上へ

i-mobile

結婚の悩み
トップ



(C)悩みウェブ