i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

勉強の悩み
NO.41062
受験…勉強しない妹
2007/09/11 14:32:04
ちよこさん 女性 19歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
はじめまして。こんにちは。
私には中3で今年、高校受験の妹がいます。

しかし、勉強しません。
本人は「勉強している」と言うのですが
家族の誰が見ても勉強よりパソコンで遊んでいる時間の方が長いです。

妹は少し観点がずれているところがあるらしく、
中1や中2の頃の定期テストの前日に
消しゴムでスタンプを作ったり、
2週間後に提出する課題をやったりと勉強を重視しません。
最近、やっと通知表の委員会や先生からのコメントよりも
5段階評価の数字の方が大切なんだと気付いたようです。
ホームルームで先生が話した内容を間違えて聴いてきていることも何回もありました。

パソコンでは夜中の2時くらいまで起きているのに
勉強では「2時とかまで起きてたら明日起きれないよ〜」と言って
9時には勉強を切り上げます。そしてパソコンへ…。

しかし、「塾はいやだ」といって夏期講習も行きませんでした。
「夏期講習に行ってる人になんて勝てるよ!」とかまで言って…
今も塾には行きたがらないです。
確かに塾に行かないで成績優秀な妹の友達がいます。
でも、妹は集中力が全くなくて
テレビを見ながら
パソコンしながら…全て「ながら勉強」です。

勉強や受験のことに関して私や家族が言うとキレて手のつけようがありません。
(決してうるさく言っているのではなくて人並みには勉強してほしいんです。)

模試や学校でのテストもいつも
「よくできたから成績優秀者かも」とか「今回100点かも!」と言っていますが
成績優秀者どころか学年の半分以下、70点60点代ばかりです。
自分でできたという記憶を作っているんでしょうか?

学校見学や文化祭にも行ってるんですが
「勉強しよう」という意欲にはつながらないようです。

前回の模試はひどい結果でした。
今週末には先日受けた模試が返ってくるとおもいますが伸びているのか心配です。

アドバイスお願いします。

返信を締め切りました

返信一覧
さーさん
2007/09/12 18:17:10
女性 21歳
もえさん
2007/09/12 10:55:51
女性 19歳
祇園さん
2007/09/12 02:06:09
女性 25歳
キースさん
2007/09/11 19:34:44
男性 35歳
みゅ〜さん
2007/09/11 19:32:58
女性 18歳
なやみさん
2007/09/11 15:51:40
女性 26歳

▲一番上へ

i-mobile

勉強の悩み
トップ



(C)悩みウェブ