学校の悩み
NO.38252
●ぜいたくなんでしょうか
2007/07/18 16:43:30
・秋本さん
女性 14歳
返信を締め切りました
悩み:
私はある進学校に通っています。
設備もいいしイジメもありません。
でも、私はこの学校に通いたくありません。
中高一貫校のここに私は6年間通わなくちゃいけません。
私の学年は2クラスです。
人数が少ない上に成績で分けているので
学年が変わっても、クラスが変わらないのです。
先生も変わりません。
みんな勉強ばかりしています。
私はもっと自由な世界に行きたいです。
縛られたくないです。
私と同じ中学生で
もっと遊んで笑って暮らしている子がたくさんいます。
できることならタイムスリップして小学校の頃からやり直したいです。
塾にも行きたくありませんでした。
全部やり直したいです。
環境を変えるために公立の高校受験を考えていた時期もありました。
でも公立は学力が低すぎると親から猛反対をされます。
兄弟からも
公立はそんなにいいところじゃないからやめておけとか、
お前じゃやっていけないと言われます。
毎年毎年、学校の教育方針がどんどん変わり、
文化祭も活気がなくなってきて
暗い学校になってきています。
生徒の活気も無くなり、
みんな学校が楽しくないといってます。
こんなところ進学校でも何でもありません。
勉強する気が起きないんです。
できることならやめたいです。
でも『公立の高校に行くこと』は憧れでもあるけれど
不安でもあります。
上手くなじめなかったら、
結局、今の学校にいたほうがよかったら、など
いろんなことを考えてしまいます。
やっぱりコレだけの理由で学校を辞めるのは
ぜいたくなんでしょうか。
どうしたらいいいですか。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ムンさん
2007/07/24 00:22:51
男性 16歳
┗禄存さん
2007/07/21 10:29:51
女性 14歳
┗はるさん
2007/07/20 22:54:30
女性 15歳
┗美智子さん
2007/07/20 03:39:11
女性 46歳
┗たさん
2007/07/19 15:55:34
女性 14歳
┗匿名希望さん
2007/07/18 20:59:17
女性 14歳
┗りょうさん
2007/07/18 18:04:49
男性 33歳
┗内口さん
2007/07/18 17:35:28
女性 20歳
┗あーかさん
2007/07/18 17:10:14
女性 16歳

■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ