学校の悩み
NO.35397
●私の気持ちは無視?【長文】
2007/05/25 20:45:03
・夢見さん
女性 14歳
返信を締め切りました
悩み:
学校の事で悩んでいます。
ある部活友達(A)は、何かと、自分を責めたりと、
悩みすぎる部分があるんです。
私は、そんなAの相談?というか愚痴をいつも聞いています。
でも、愚痴を聞いていると、辛くなってしまうときがあるんです。
自分の気持ちが素直にいえなくなってしまい、
「Aの方が悩んでいるんだし、今は自分が我慢しないと…」
などと、思ってしまいます。
すると、他の子たちにも相談するAの方が
皆から、優しくされるんです。
私が少し、自分の意見を言って、Aが傷ついてしまったとき。
Aはすぐに、他の子に相談します。すると
「Aが傷ついてるよ。Aの気持ちも少しは考えなよ」と
きつくでは無いけど、言われます。
自分の意見はあまり言わない(言えない)私なのに、
一人で、頑張って悩んで悩んで考えて、一生懸命言ったのに。
それで傷ついたからって、なんで悪者になってしまうんだろうと。
私は、これから、自分の意見を言わないで、
我慢しないといけないのでしょうか?
どうしたらいいですか?アドバイスお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ジャガーさん
2007/06/03 14:59:11
男性 37歳
┗夢見さん
2007/06/03 01:33:12
女性 14歳
┗○秘さん
2007/05/27 19:05:05
男性 11歳
┗ゆかさん
2007/05/27 18:50:05
女性 18歳
┗Tさん
2007/05/27 18:16:55
女性 14歳
┗夢見さん
2007/05/27 10:08:56
女性 14歳
┗ゆかさん
2007/05/25 22:29:29
女性 18歳

■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ