結婚の悩み
NO.30570
●時折落ち込みます
2007/03/06 12:40:48
・asさん
女性 31歳
返信を締め切りました
悩み:
結婚してすぐ主人が交通事故の手術の為入院しました。
しばらくして退院し、やっと生活がはじまりました。
彼は自宅療養を余儀なくされていますので私は働いています。
もちろん経済的な理由からでもありますが働いている事で
救われる事も随分あります
介護、とまでは言いませんが、ほとんどの事は自分でできないので
私が助けなければなりません。
しんどい時など、家事に追われたりしているとこれくらい彼ができたらなぁと思ってしまったりします。
長い時間かけて回復していくので
前向きに頑張っている彼の手前、私も弱音を吐くわけにもいかず
明るくガンバッテいるつもりですが、同じ頃に結婚した友達に子供が出来たり、夫婦で出かけた話を聞いたり、会社の人に何気なく「ご主人といってくれば?」なんて言われたり、子供はまだ?とか聞かれたり、ふとした瞬間に、ごく普通に新婚の夫婦で行っている事ができない事に対して辛くなってしまうことがあります。
こんな時どうやって前向きに考えていったらいいんでしょう。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗asさん
2007/03/08 11:45:32
女性 31歳
┗みけさん
2007/03/07 18:25:37
女性 40歳
┗asさん
2007/03/07 11:37:21
女性 31歳
┗たれこさん
2007/03/06 21:42:47
女性 29歳
┗asさん
2007/03/06 15:59:12
女性 31歳
┗よねさん
2007/03/06 15:10:45
女性 30歳
┗のりさん
2007/03/06 14:56:17
男性 33歳

■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ