仕事の悩み
NO.24508
●初めての会社
2006/12/06 09:34:22
・ぼたんさん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
私は就職して4月からずっと働いています。今の会社は進路がなかなか決まらず、先生や親のピリピリした雰囲気が嫌で目の前に飛び込んできた求人票を見て会社に就職しました。今の会社には何の魅力もありません。自分本位で私の父親以上に歳が離れている人ばかりです。社長はあまり私のといぅか人の話を聞かない人です。私は事務職ですが小さい会社なので事務職はあまり仕事がなく、いつも工場の手伝いをしています。正直、惨めです。制服もオバサンが決めていて、通勤にはとても着ては行けません。何年続けていても仕事内容は広がりそうにはないし、周りの就職した友達に比べて全く違います。今すぐにでも辞めたいですが、1年も勤めていないのに再就職に不安があります。あと片親なので私の学費などで借金があり、私は今は辞めるわけにはいきません。どうしたら良いでしょうか。自分で選んだのだから続けるべきですか?1年も経たない間に辞めて転職を探しても大丈夫でしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗まぁこさん
2006/12/06 23:20:25
女性 20歳
┗がんこさん
2006/12/06 11:39:56
女性 34歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ