心の悩み
NO.24077
●気持ちの打ち沈み
2006/11/29 09:12:31
・優優さん
女性 33歳
返信を締め切りました
悩み:
もう三年以上たつと思います。気持ちの浮き沈みが激しくて、何がっていうわけじゃなく、ただ辛い。すごく些細なことだったり、単なる甘えじゃないかってことだったりが原因になることが多く、こんなことで病院に行ったって何をどう話したらいいか…と思うと、なかなか行けません。先生に「どうしたんですか?」って聞かれるのが怖くて。最近は沈んでる時間の方が多くて、私にはご飯を食べる資格も、笑う資格もないような気がして、周りの人たちはみんな立派な気がして、みんなが私を嫌ってるような気がして、辛くてしかたないんです。自分が1番ダメな気分になるのは、上司。仕事内容は好きだから、会社辞めたくない反面、その上司に会うとものすごい拒否反応があって、怖くなって逃げたくなるんです。このままだと自分が壊れてしまいそう…。会社を辞めたら楽になるのかな。それとも後悔するのかな。毎日毎日ネガティブに悩んでいるので、どんどん自己嫌悪に陥ってしまいます。そしてどんどん孤立して悪循環。イキイキと生きてる人がうらやましくて、どんどん自己嫌悪。逃げたい消えたい苦しいですこんな私、変ですか?やっぱり私が悪いんでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ねこさん
2006/11/30 22:34:08
女性 40歳
┗優優さん
2006/11/30 18:29:01
女性 33歳
┗ねこさん
2006/11/29 22:44:18
女性 40歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ