学校の悩み
NO.23773
●おせっかい
2006/11/25 13:07:04
・千弘さん
女性 17歳
返信を締め切りました
悩み:
HRで修学旅行の班を作りました。6,7人制で私は仲のいい子5人と組ました。皆大体決まったのですが横を見るとNさんがいました。Nは、Sさんと仲良しですがSは、学校を休みがち、修学旅行に不参加です。Nは他のクラスメートとは話さずクラスではSがいないと孤立しています。Nは組む人がいなく一人で席にいました。Nとは、凄く仲良しだったのに去年急に裏切られ心ない言葉を言われたり避けられたりしました。私にはSの悪口を言って来ましたがSには、私の悪口を言っていたそうです。「鬱陶しい」「うざい」「キモイ」「目障り」等。とても傷付き、許せないとも思いました。でも、一人でいるNを見て、去年クラスで浮いていた時誰にも班に入れてもらえず涙を堪えていた自分を思い出し、もう去年の事だからいいや、声をかけました。「班に入らない?」Nは驚き「ありがとう」と言い班に入りました。以前体育で班決めの時仲間に入れました。もしかしたらNにとって迷惑だったかもしれません。鬱陶しくて離れたのに…おせっかいだったかもしれません。しかも私達の輪に打ち込めるよう話しかけました。迷惑でしょうか?もうこういうのやめた方がいいのでしょうか。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗リョーマさん
2006/11/26 00:52:55
男性 18歳
┗青空さん
2006/11/25 20:13:23
男性 18歳
┗はれさん
2006/11/25 14:13:21
男性 16歳

■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ