i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

その他の悩み
NO.196745
実家がコンビニです。
2023/01/21 15:29:32
なにさん 女性 35歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
母が平均日販60万円の店を営んでいます。
半分は、本部にもっていかれて
残りは、人件費や光熱費が引かれていきますので
そんなに手元に残りません。

毎日、売り上げを送金するのですが(売り上げだけだとけっこうな額になります)
母がこれを身内以外の他人に頼んでいます。

それだけならまだしも、母がたまに売り上げからお金を抜きます。
それで、翌日の途中までの売り上げからお金を足して
口座に送金してます。

こんなことを何回も繰り返しているので
他人であるスタッフが気を利かせてか、母がなにも言って
いないのに、送金額が足りないと確認もなく途中でおかねを集金してから
お金をぬいて足して送金してくれてます。

私は、これにかなり疑問を覚えています。

スタッフの方は、20年以上のベテランさんで
ずっと母を支えくれたスタッフでは、あるんですが

このやり方を続けていったら
悪いスタッフがいたら簡単にお金をとられてしまうのでは?
と思うのです。
また、いついくら売り上げからお金を母が使ったか
どこにも記録がないので、お金を取られてもわからないのでは?
と思います。

両替金としてバックヤードの金庫に50万円あるのですが、
その鍵の場所は、スタッフ全員知っていて誰でもあけれます。
これも、怖いなあと思っています。

コンビニでは、私の他に兄が働いています。
私は、去年末に働きはじめたばかりですが、兄は、20年以上働いてます。

店の仕組みを変えるのは、なかなか難しいですが
母を説得したいです。

お金を使い込むのは、家族のためだったりするようですが
他人が使い込んだお金を保鎮して送金するやり方を変えたいです。

@他人が送金することの問題点
A他のお店(コンビニにかぎらず)フランチャイズ店は、両替や送金
どうしていますか?

仕組み化させる方法を教えていただきたいです!


返信を締め切りました

返信一覧
クリスさん
2023/01/22 17:44:44
男性 36歳
なにさん
2023/01/21 15:34:49
女性 35歳

▲一番上へ

i-mobile

その他の悩み
トップ



(C)悩みウェブ