病気の悩み
NO.196074
●これは精神科に行くべき?
2020/11/27 22:05:31
・まーささん
女性 21歳
返信を締め切りました
悩み:
この間腹痛で胃カメラをしたら逆流性食道炎と診断され薬を処方され今も飲んでるのてますがそれから食べる量もお腹が痛くて、食べないようになりました。2日絶食して3キロほど落ちました。けど、周りからは拒食症だと言われます。3キロ2日で落ちたくらいで拒食症とは言いませんよね?今日2日ぶりに夕飯食べたんですけどほとんど吐きました。胃が受け付けなくなってる状態です。最初はストレスないなと思っているのですが最近新しい職場に変わったこともありうまく馴染めないことがストレスなのかなと私は思っています。元々身長が156あって62だったのが59キロになりました。自分では、痩せたという自覚がありません。あと、カロリーが気になって140キロカロリー取るのが怖いです。なので何も食べなければ絶食したら吐かなくて済むしいいなと思っています。あと、友達にはかなり心配されて食事取れないなら点滴とかしてもらえれば?とか筋肉落ちてるから体重も減ってるんだよと言われますが私の考えでは逆に筋肉ないならラッキーって思えるようになりました。これでも拒食症ですか?行くとしたら精神科ですよね?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗アーモンドアイさん
2020/11/29 19:20:12
女性 5歳
┗タカさん
2020/11/28 07:07:12
男性 37歳

■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ