仕事の悩み
NO.194907
●仕事って必死にやらないとダメですか?
2018/12/03 10:21:02
・みーさん
女性 25歳
返信を締め切りました
悩み:
私は真面目に仕事をやっています。責任持ってきちんと確認すべきことはして、時間通りに間に合わせ、気を配るべきところは気を配ってるつもりです。
が、例えば同じ広さのテーブルを掃除するときAさんが雑巾をちょこまかと10往復くらいさせながらせっせと掃除してるのだとして。
私は大きく端から端まで動かすことで5往復して終わらせる感じなのです。
例えばAさんが1枚ずつコピーボタン押しては1枚ずつ確認する作業×10回やっているのを、
私は一気に10枚コピーするように設定しボタンを押してその間席に戻って他の仕事をして終わった頃に取りに行って一気に10枚確認する×1回で終わらせる感じなのです。
例えば15分以内に覚えてお客様の前で言えるようにすべきことがあったとき、
Aさんが10分かけて書き写して5分で必死になって覚えてる内容を、
私は1秒で写メって15分かけてじっくり覚えてる感じなのです。
で、Aさんから「あなたは楽しようとしてる」「掃除ってもっと必死なって汗流してやるものなのよ」などと文句を言われている次第です。
やり方は確かにせっせといつも慌てて動き回ってるAさんからしたら私はゆったりとしていて楽してるように見えるかもしれませんが、
でも結果やってることは同じだし、時間内に間に合っているし、別にミスも何もしていません。
私から言わせたらAさんが要領悪いだけに思えるのです。それなのにサボってるみたいなことを言われて心外です。口が裂けても言えませんが、、。
私はもっと必死そうにするべきなんでしょうか。
自分のやり方で楽な方法を見つけて仕事をしてはいけないと思いますか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗カナカンさん
2018/12/03 20:36:22
女性 35歳
┗longestさん
2018/12/03 14:59:21
男性 40歳
┗お姉さんのパンツさん
2018/12/03 13:56:22
男性 22歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ