将来の悩み
NO.193504
●志望動機について
2017/10/20 16:42:44
・はなえさん
女性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
未だに内定ゼロの就活生です。
先日、とある会社から面接の案内が届き、これをチャンスに頑張ろうと思ってはいるのですが、志望動機が全く思いつきません。
正直、その会社をエントリーした理由は、一般職の事務の募集だったことと、自宅通勤可能だったということだけです。
採用経験ありの父からすると、堅苦しく、思ってもいない志望動機より、そういう素直な志望動機のほうがいいと言っているのですが、
さすがにそれは言いにくいと感じています。
私自身も父と一緒で、他の子の志望動機や学生時代に力を入れたことの話を聞いていると、
「思ってないでしょ」「この人もサークルのリーダーかよ」
と感じ、うんざりしています。
様々な質問サイトを見たところ、素直に言ったほうがいいという意見と、素直に言ったら落とされるという意見があり、ますます志望動機が思いつかなくなりました。
面接まであと3日しかないのに、どうしたらいいかわかりません。
会社のことを調べても思いつきません。
皆さんのお知恵を貸してください。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗黒ウサギさん
2017/10/23 00:38:09
男性 30歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ