心の悩み
NO.193047
●いちいち気にする自分
2017/07/14 23:24:03
・konさん
女性 27歳
返信を締め切りました
悩み:
わたしが起こしたアクションに
人がどういう態度をとったかあとで考える癖があります
もしかして、嫌味いわれた?
もしかして、みくだされた?
けっしてイイように捉えられません。
特に職場で多いです。
実際に、嫌味言われたのだとおもいます、見下されたのだとおもいます。
女性の職場で、互いの監視とマウンティングがひどい職場です。
でも、そんな職場無数にあると思っています。
先輩いわく「ここは穏やかな職場だ」と言われるほどなので
ひどいところではないようです。
でも、考えてしまいます。
次からはこうしようあぁしようとおもっても
おなじシチュエーションが来るはずもないので
また、じぶんが起こしたアクションに対して返ってきた反応に悩まされます。
またそれが負の連鎖となって、言動がぎこちなくなり、どんどん悪くなる一方です。
どうしたら、深く、考えないように
明るく
過ごせるのでしょうか。
悩みがピークになると、ほんとうに吐き気をもよおします。
仕事から帰ったら寝込みます。
なにかアドバイスをくださると助かります。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗konさん
2017/07/16 23:17:26
女性 27歳
┗brotherさん
2017/07/15 07:32:04
男性 30歳
┗優しい時間さん
2017/07/15 00:52:17
男性 59歳
┗お姉ちゃんの膝枕さん
2017/07/15 00:09:20
男性 20歳
![i-mobile](http://cgi.i-mobile.co.jp/ad_img.aspx?guid=on&asid=87272&pnm=0&asn=2&asz=0&atp=2&lnk=6666ff&bg=&txt=000000)
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ