心の悩み
NO.192106
●失業から1年
2017/01/13 12:50:27
・フリーマンさん
男性 35歳
返信を締め切りました
悩み:
去年の今頃、会社の管理ミスが原因で重傷を負いました。
完治不能な状態になってしまい、それが原因で会社から「もう無理だろう」
と言われ、退職を余儀なくされました。
その後しばらく治療を続けてなんとか日常生活を送れる状態まで回復しました。
その後紹介会社や職安を使いながら仕事を見つけましたが、
求人の内容と違っていたり日雇い労働のような企業ばかりで
残りの人生を安心して勤められるような企業に巡り合えませんでした。
幸い、来月からちゃんとした企業に勤めることができました。
今はその企業から資格を取ってほしいとの要請があったので
その勉強をしながら入社日を待っているような状況です。
ただ、これまでの1年間を振り返ると気分が重くなります。
確かに数社勤めてみんな職安の人でさえ問題がある企業と認めるような企業
でしたが、もしかすると辛抱が足りなかっただけじゃなかったのか?と
考えてしまうと自分が甘い人間だと責めてしまいます。
職安の人はそんな会社にいても長くは持たないんだからと慰めてくれますが…
家族がいて家を持っていて、五体不満足な状況で職を奪われて。
嫁は次がちゃんと決まったんだし別にどうってことないでしょ?
とまったく気にしていないようですが、
一家の大黒柱としての役目を果たせなかった1年だったと
後悔の繰り返しです。
吹っ切りたい気持ちでいっぱいですが、気持ちの整理ができません…
返信を締め切りました
●返信一覧
┗鈴penさん
2017/01/24 00:51:59
男性 38歳
┗鈴penさん
2017/01/15 02:28:16
男性 38歳
┗匿名さん
2017/01/14 09:09:50
女性 35歳
![i-mobile](http://cgi.i-mobile.co.jp/ad_img.aspx?guid=on&asid=87272&pnm=0&asn=2&asz=0&atp=2&lnk=6666ff&bg=&txt=000000)
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ