心の悩み
NO.190231
●言葉の意味 理解で苦しんでいます。助けてくださいm(_ _)m
2016/05/07 20:16:14
・希望の光さん
男性 35歳
返信を締め切りました
悩み:
高校の時 自分は言葉を知らないと感じ知らない言葉はなるべく調べるようにしてきました。少し前から自信をなくして、普段使っている言葉も調べるようになってしまい、調べるうちに更にわからなくなってしまい困っています。わからなくとは 良いは正しい 望ましい状態などの意味ですが、確認などのよし! 駅などでやってますよね の意味は? どういうこと? 逆に悪いも同じです。 また、仲が良い 悪いは? 仲が良いは親密 悪いは円満でないという意味らしいですが、 そこまで気にして話をしてないし、理解もできてなかったです。言われてみればわかりますが、、、、。今の自分は頭の中に意味が浮かんで知っていると判断している感じです。こだわらず ホントに知らない言葉だけを調べるようにしたいのですが どうすればいいでしょうか?このままでは話も出来ません!! 大体の理解でいいのでしょうか? 調べることばかりで苦しんでいます。 助けてくださいm(_ _)m
返信を締め切りました
●返信一覧
┗なやみさん
2016/05/08 21:00:11
女性 34歳
┗トンヌラさん
2016/05/08 03:05:46
男性 42歳
┗自力さん
2016/05/07 21:02:40
女性 37歳
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ