パソコンの悩み
NO.189852
●Internet Explorerの動作が停止する回数が増えた
2016/03/26 11:20:35
・すまこさん
女性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
スマホの件ではお世話になっています。今回とりいそぎPCのInternet Explorerのことを質問させていただきます。
PCでちょっとした仕事をしているのですが、ちょいちょいInternet Explorerは動作を停止したしましたのメッセージが出るようになりました。
動作を回復を押してしばらくすると戻ることもありますが、ページを閉じなければならないこともあり、ネットの閲覧に時間がかかります。
また、作業中のものが完成間近で全部消えてしまうこともあり、困っています。
最近本当に動作停止が増えました。ちなみに現在バージョンはInternet Explorer11です。バージョンアップをすれば治るのでしょうか?それとWindowsもいまは7です。時々10にバージョンアップするお知らせがでますが、よく分からないので無視しています。
これらを操作すれば動作停止が無くなりますか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗すまこさん
2016/03/28 21:54:00
女性 22歳
┗歩さん
2016/03/26 18:25:04
男性 30歳
┗すまこさん
2016/03/26 17:39:18
女性 22歳
┗makoさん
2016/03/26 12:15:00
女性 25歳

■パソコンの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ