心の悩み
NO.189688
●生きる意味、成長する必要性が分からない
2016/03/06 21:03:47
・Kさん
女性 23歳
返信を締め切りました
悩み:
付き合いも長く結婚も互いに意識できる彼氏もいて、仕事も4年目、多くはないけど友人もいて、実家の家族も元気。私も病気してるわけじゃない。幸せで恵まれてるはずなのに、ただしんどいです。
好きな人たちといれば気は紛れて楽しいのですが、1人になると、なぜ、自分は生きてるのかばかり探して最近分かりません。
将来やりたいこともありました。絶対社会に貢献できるし、みんなが笑顔になれる この為に生まれたんじゃないか。いつか実現したいと思える夢があったのですが、それが ふと、どうでもよく思えて最近はもう気持ちが動きません。
どんなに歳をとっても笑い合えると思った恋人にも、今はなんとも思えません。会えばそんな気持ち忘れるのですが…
趣味も、家事も、仕事も何にもかもが急に嫌気がさしてやる気が出ません。
いぜん、成長することで、未来の選択肢を増やす。夢を叶えるスピードが上がる。なんて言葉をどこかで読んで、その時も今もその通りだと思っています。ですが肝心の目指すべき夢や、やりたい事が何もみえません。前までどうやって頑張ってたかを思い出せないです。
がんばらなきゃって頭で思うのに体が思うように動かなくて嫌になります。
なのに時間は進むし夜になると何かしなきゃと焦ります。でも行動に移せない自分にも苛立ってしょうがないです。
はやく楽になりたい。どうしたらいいですか。体も心も過去も何もかもが邪魔でしかなくて消えたいです。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ナインさん
2016/03/08 02:23:41
男性 99歳
┗河原さん
2016/03/07 07:09:53
男性 35歳
┗なやみさん
2016/03/06 23:04:30
女性 34歳
┗Kさん
2016/03/06 22:34:32
女性 23歳
┗エレミアさん
2016/03/06 21:56:58
男性 44歳
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ