パソコンの悩み
NO.189550
●小数点の位置 EXCEL
2016/02/16 20:21:59
・さとみななさん
女性 33歳
返信を締め切りました
悩み:
家では2010、会社では2013を使用しています。
よろしくお願いします。
「ファイル」の「オプション」→「詳細設定」
「小数点位置を自動的に挿入する」
入力単位を2にして、
それ以後セルに入力する整数は小数2位までの小数として入力されます。
「123」は「1.23」となり「4」は「0.04」となります。
【 小数点のある数字を入力する 】 で、
12.00と入力した
隣の行に「1」など整数は表示できませんでしょうか?
今のところ、
「1」と入力すると、「0.01」になってしまうため
セルの書式設定表示形式「数値」を選択し
小数点以下の桁数を0にし「100」
と入力しています。
理想とするのは、
「1」「8.50」「16.00」
としたいです。
【 小数点のある数字を入力する 】
をした場合、
シート全体に適用されてしまうと思うのですが、
1列だけ
「1」と入力した場合
「0.01」になってしまうのを
「1」と表示させるには
どうすれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
まだ返信はありません。ぜひ相談に乗ってあげてください。

■パソコンの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ