心の悩み
NO.188086
●"自分の顔が嫌い、コンプレックス"と感じてる子供、親はどう思う?
2015/10/05 23:43:03
・105さん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
"自分の顔が嫌い、コンプレックス"と感じてる子供を、親はどう思いますか?
20歳学生女です。
正直私は自分の顔に自信がありません。
その理由は中学の頃、クラスのうるさい男子グループに
"生理的に無理、気持ち悪い"
と変なあだ名で呼ばれたり言われたからです。
当時はじさつ して私に文句言った奴らに一生後悔させてやる!と、馬鹿馬鹿しい事も考えてました。(気分害された方いたら申し訳ないです)
自分の濃い顔が嫌でたまりませんでした。
友達にも、あまり話した事ない子にも"濃いね"、"ハーフ?"と言われるのが嫌で嫌で…
とにかく当時はクラスの男子グループからの文句を
気にしないフリをしてましたが、裏では辛くてたまりませんでした。
整形したら文句言われなくなるのかな、この顔のパーツが良かったら今こんな目に合わなかったのに、と気にして、
個性なんだから仕方ない!
と心掛けても、それが凄く難しかったんです。
それがきっかけで、ネガティヴな性格になってしまいました。
(その前までは凄くポジティブな性格で自分の顔も気にしたことありませんでした)
現在も顔の文句を言われた出来事からなかなか完全には立ち直れません。
ちょっとはオシャレしようと思っても、似合わないんだろうとネガティヴな方向に行ってしまいます。
でも私と年の近い子を見るとオシャレな子が多くて、なんか今の自分って凄く勿体無いのではないかと考えてしまいます。
ここから本題なんですが、
やっぱり自分の過去の傷から生まれたコンプレックスが中々消えなくて…
シングルマザーの母の前でいつも"自分の顔嫌い"的な事を何度も愚痴ってしまいました。
聞かされてる母の気持ちよりも、しょうがないじゃない!コンプレックスなんだもの!と
自分の気持ちを優先して愚痴ってました。
最近20歳になって、結婚願望、子供欲しいと夢見るようになりました。
そしてふと我に返って、もしも産んだ子供に自分と同じセリフを言われたら…と考えてしまいました。
結果いい感情には決してならないと思いました。
その後
あの時もしかしたら
母に凄く酷い事言ってしまったんではないかと思い後悔しました。
皆さんはどう思いますか?親の立場で子供に"自分の顔嫌い!"とか言われたらショックですか?
もしも自分の子がそうだった場合…どう乗り越えて欲しいと思いますか?
子供にどのような状態いてほしいですか?
ややこしい質問で申し訳ありません。
回答よろしくお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ダビデさん
2015/10/06 00:18:57
男性 35歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ