身体・美容の悩み
NO.187358
●いつでも自分の口の中が気持ち悪い
2015/08/05 22:02:26
・かすみ草さん
女性 33歳
返信を締め切りました
悩み:
30歳を過ぎたあたりから、
歯を磨いても口の中を清潔にしても、すぐに口の中が臭くなり
臭ってくる感覚があります。
朝起きた時は特にひどく、もうずっと口の中が気持ちわるいです。
下も20代まではピンク色してましたが
30を過ぎてからは、いつも白っぽい感じで
ピンク色のときはなくなってしまいました。
常に自分の口の中が臭いので、
仕事で隣の席の人の電話を取ると
受話器に自分の臭いにおいがつくんじゃないかと
ヒヤヒヤするので 出来れば上司や人の電話には
出たくありません。
でも出ないわけにはいかないので、
しっかり要件を聞き
折り返しにできるときはいいですが
本人が戻ってきてそのまま変わってもらうときが
一番ヒヤヒヤします。
なるべく受話器に近付けないようにしてますが
臭いがうつるんじゃないか?と思ってしまいます。
体調があまりよくない日も増えているので、
それも口臭の原因なのでしょうか??
舌の基本の色が、白っぽい色になってしまっています(;_;)
返信を締め切りました
●返信一覧
┗フェスさん
2015/08/06 07:40:25
男性 32歳
┗じんちさん
2015/08/05 23:04:29
女性 36歳
┗アセスさん
2015/08/05 22:36:55
女性 28歳

■身体・美容の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ