心の悩み
NO.185116
●犯罪者は幸せを求めてよいのか
2015/03/22 22:49:37
・たまごさん
男性 24歳
返信を締め切りました
悩み:
はじめまして。
物凄く極端な質問ですが、犯罪者に幸せになる権利はあると思いますか。
ここでの幸せは「恋愛をしたり、家庭を持つこと」を意味しています。
私は、過去に人を傷つけました。
言い訳がましいですが、私は高校生のときに周囲とうまくコミュニケーションが取れなかったり、軽いいじめを受け、精神が荒んでいた時期があり、イライラが募るとまだ小学生の小さな弟に威圧的に接したり、時に躾けだと称して肉体的・精神的に暴力を与えていました。
自分の気が楽なときは、一緒に遊んだり、出掛けたり、母子家庭で母の帰りが遅いのでご飯を作ったりしていただけに、弟にとってもショックが大きかったと思います。
その後、私は地方国立大の学生となり、現在は一人暮らしをしています。
たまに帰省しても、弟とは口を利きません。
私は獣医学科に通っており、将来の夢は、人にとっても動物にとっても優しい獣医師になることです(獣医の世界ではこれはとんだ甘ちゃんな考えなんですが)
私は過去に弟を虐待した犯罪者と言われてもおかしくない人間なので、弟には辛い思いをさせて、自分だけそんな夢を追ってよいのかと考えましたが、どうしてもこの夢だけは叶えたいと思っています。
もう一つ目標があって、それは幸せな家庭を築くことでした。私の両親は不仲で私が小さい頃に離婚しました。それからも母と母の恋人が毎晩喧嘩していたので、私は自分は将来、幸せというか、普通の家庭を築きたいと思っていました。
ただ、先述した通り私は犯罪者のような人間で、人の人生をぶち壊しました。そのような人間に、幸せを求める権利があるのかと悩んでいます。
一生背負っていくのも仕方ないとは思っていますが、どうしてもそれは辛いと思ってしまいます。ただ、それを辛いと思うことも弟に申し訳ないと感じます。
皆さんはどう思われますか。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗鈴penさん
2015/03/23 17:27:34
男性 36歳
┗虚無さん
2015/03/23 13:30:40
女性 24歳
┗LRさん
2015/03/23 07:41:44
男性 34歳
┗なやみさん
2015/03/23 00:10:44
女性 33歳
┗満月さん
2015/03/22 23:22:03
女性 62歳
┗まぁこさん
2015/03/22 22:55:53
女性 34歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ