心の悩み
NO.184842
●言ってもしょうがないけど、モヤモヤする!
2015/03/07 13:49:05
・miyoshiさん
男性 25歳
返信を締め切りました
悩み:
昔の話です。親の育て方に問題があったとしか思えない!
今更言ったってしょうがないことだけれど。
僕は、子供の頃、ずっと劣等感の塊でした。
クラスにいる、地味なグループにお情けで入れてもらっているような暗い子が僕です。
なんであんなに暗かったんだろう。大切な少年期思春期を無駄にしたとしか思えない。
それでも基本的には善良な部類だったはずです。
辛いことがあっても、ぐっと我慢して、誰にも迷惑をかけないようにがんばっていたんです。
いじらしいところじゃないですか。親や先生に負担をかけまいとしていたんです。
また当時の僕は、母親から愛されている自信がなかったし、父親も味方とはあまり思えなかった。
後になって、遅い反抗期を無理やり起こすことによって、やっとそれらを確認することが出来たけど。
本当に、際どいところだ。
精神的虐待ともつかない、本当にあったかも分からない、
それでも、地域交流がまるでなかったり、親戚とも思い出が無かったり、
兄弟で俺だけが末っ子で男だから、いつもひとりだったり、
高校になってもまるで外の世界を知らなかったり、コンビニすら行けなかったのは一体なんなんだろう?
一言周りの大人が声をかけなかったのか?
大人ってそんなに忙しいんだろうか。
自分の部屋もない お小遣いもない 肩身の狭い思いをして、
親に買って貰ったファミコンを大事に何回もやったり
インターネットの交流サイトで、人との繋がり方も分からないで、そうできる人を羨ましく眺めていたり、
言葉を覚えるのも遅かったぞ。
それでも一生懸命自分を励ましてやって来て、
それで、暗いとかなんとか、親からは責められるんだ。
彼らは、コンピュータさえ与えなければ、もっとちゃんとコミュニケーションが取れたというが、
不満だ。確かにそうかもしれないが、
惨めだった自分の楽しい思い出も、そこから得てるんだ。
それを否定された気持ちだ。
なぜそれにすがったか分からないんだろうか。
一つ一つは、なんでもないことだけど、なんでこんなに悲しいんだろう。
ないがしろにされた、軽んじられた気がしている。
恨みがある。
きちんと栄養を与えなかったのは向こうのはずなのに、
いつの間にか、自分が悪いことになっている。
冤罪をかけられてふてくされているうちに、自分が悪くなっている。
大人になって、分別も大分つくようになったんだから、足りないものはこれから得て行けばいいし、そのくらい出来るはずだ。
ただ、損したなあと思う。
無意識にいじけている気がする。モヤモヤする。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗世梨花さん
2015/03/08 11:00:21
女性 30歳
┗猫又さん
2015/03/07 15:33:08
女性 33歳
┗なやみさん
2015/03/07 15:13:37
女性 33歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ