学校の悩み
NO.184337
●至急! お願いします!
2015/02/08 15:31:20
・彩香さん
女性 13歳
返信を締め切りました
悩み:
相談です。
私は、委員会の仕事で、社会の予想問題を作ることになりました。
なかなか問題ができなくて悩んでいると、3年生の先輩が、一問一答の社会のプリントをコピーしてくれました。それは、3年生を担当している社会の先生が作った問題で、
私は、そのプリントと、学校で配られたワークを、使って書きました。
ワークの問題は、図を使った問題が多く、問題に出しにくかったので、あまり出せませんでした。
それで、担当の社会の先生に見せに行ったら、
「○○先生が(3年生の社会の先生)の問題を写しただけならいいんじゃない?」
と言われ、あはは〜と苦笑いし、
じゃあ、裏にサインしてください。
って、言ってしまったんです。
それで、教室を出た後に、先生キレてたんじゃ?
と思いました。
その後の部活で、友達に言ってみたら、やはり、
それはまずいよ
と言われ、問題を全部消し、作り直したのですが、
サインもしてもらってしまいましたし、どうすればいいのかわかりません。
今、私が考えているのは、3年生の社会の先生に事情を話して、(ちなみに、その先生が担当の委員会です)謝罪し、その後に先生にサインしてもらっちゃったんですが、あの後に、パクリは良くないと思い、もう一度見てもらえませんか?と言いに行こうか、と考えています。
その先生に呆れられたか怖いです。この他にも、私はその先生に無礼なことをしてきて、前は先生のほうから話かけてくれたりしたのですが、最近では、全くなくなってしまいました。
その都度反省はしていたのですが、本当は反省していなかったのでは?反省していても、学んでいないじゃん
など、自問自答を繰り返してしまいます。
話が逸れました、すみません。
私のやろうとしていることは、正しいのでしょうか?
先生は絶対怒っています。
長文、大変失礼しました。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗しゃくなげさん
2015/03/01 17:10:07
女性 18歳
┗黒ウサギさん
2015/02/09 03:10:17
男性 28歳

■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ