心の悩み
NO.184179
●自分が嫌いで嫌いで仕方ありません。
2015/01/31 22:38:47
・はりねずみさん
女性 16歳
返信を締め切りました
悩み:
はじめまして。閲覧ありがとうございます。
私は自分が嫌いで嫌いで仕方ありません。
私は小学生のころから塾に通い、テスト前には本当に気が狂いそうなくらい勉強して今は進学校で常に30番はキープしています。
それ故か人をバカにしてしまいます。テスト前にあんまり勉強してないくせに勉強まじ無理wとか言ってる人がいるとクソみたい、と本気で思ってしまいます。そのくせ私の努力も知らないで私を妬んできます。そこにもいつもムカついてしまうのですが、あとになって自分最低だな、と自己嫌悪に陥ります。勉強するときは落ち着いた状態です。
また、私はクラスでも1番目立つグループなのですが声が大きくつい大声で笑ったり話したりして人を不快にしてしまいます。その時はハイな状態なのかおしゃべりですし、がはがは笑いますし、下ネタもバンバン言ってしまいます。他のクラスの子からはりねずみちゃんの声こっちにまで響いてたよwと言われても気にしませんし、むしろ光栄光栄wと誇りに思います。しかし、一旦正気に戻ると先程までのばか騒ぎが本当にクソみたいに思えてきて自分はどうしてあんなことしてしまったのだろうと後悔しています。
本当に嫌です。
昔から殺人鬼が描いた絵が好きだったりしてちょっと変わってるらしいですし、かっとなると手を出しやすく、大声をあげやすいです。でも涙も同じくらいでます。このいとおしい人にこんなことしてはいけないという気持ちと殺してやりたいという気持ちがごちゃごちゃして気持ち悪いです。
どうやったらこんな性格を変えられるのでしょうか?
本当に悩んでいます。ハイな状態になったらこの書き込みのことはクソみたいなことしたなぁと思うんだと思います。ハイと落ち着いたときは本当に性格が変わるんです。声色も変わります。なんでなんでしょうか?こんな自分が嫌で嫌で仕方ありません。誰か助けてください。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗なやみさん
2015/02/03 13:35:01
女性 33歳
┗まみさん
2015/02/01 20:50:17
女性 18歳
┗自由人さん
2015/01/31 23:55:47
男性 29歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ