心の悩み
NO.183362
●毎日泣いてしまう
2014/12/20 13:05:12
・ぱぐさん
女性 15歳
返信を締め切りました
悩み:
高校生にもなって、毎日泣いてしまいます。
泣く原因は、だいたいは学校での些細な傷ついたことを家族に話していくうちに、自分でマイナス思考がエスカレートして泣いてしまう、というものです。
家族(主に母に相談する)からすれば、どうしてそんなことで泣くのか、なぜそんなに泣けるのかと思っているみたいで
愚痴を毎日聞かされる身にもなってくれ、なんで泣くの、と怒ることが多くなりました。
最近はわたしが寝ようと部屋へいくと、家族みんなで私に対する愚痴の言い合いが始まります。
いままでずっと愚痴るのがストレスの解消だったので、
愚痴ることで怒られて泣いて余計にストレスが溜まって、
今まで以上に食べ物を食べてしまい、一ヶ月で3キロ近く太ってしまいました。また、ずっと眠たくて、今日も11時間以上眠っていました。このままじゃだめだな、と思っても、小学校高学年の頃から始まった愚痴ることは、癖になってなかなか抜けません。
愚痴る要因となる学校でのことは、いじめられているわけではないのですが、
少ない友達がいても、自慢話や愚痴を毎日聞かされて、明るくいこうって慰めても「そんなの無理」的なことを言われ、こっちが愚痴ると適当に流されて、もう友達やめようと思うのですが、やめ方もよくわかりません。クラスで休み時間に友達の自慢話や愚痴を聞きたくないので本をよく読んでいると、性格が暗いと判断されたのか少し浮き気味です。
趣味でピアノもやっていて、それに打ち込んで練習にいき、ミスが多くて落ち込んでまた何度も練習にいけば、コンクールに出るわけでもないし、十分上手いから、と言われてしまい、なんだかうざがられているのだろうかと感じてショックでした。目標の大学も特になく勉強も無難な程度でしかなく、ピアノを弾けるところしか自分の好きなところがないです。かといって音大に行こうか考えてもピアノの先生になりたいわけでなく、家族にも音大に行くほどの金はないし目的もなく大学を決めるな、と拒否され、自分でもそれは正論だろうなと思い余計に悲しくなりました。
いっそ一人が悲しいのなら、高校生だし恋愛してみてはどうかと思っても、男性のことを意識したことがなく、同じ年の子ならジャニーズやEXILEやあの俳優がかっこいい、ってなってるのにそういう気持ちになったことがありません。
まず泣くのをやめたいです。過眠や過食も止められたらと思います。
愚痴はカウンセリングの人を頼ってみたほうがいいのでしょうか。
このままじゃあ何もかも失ってしまいそうです。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ロビーすさん
2014/12/21 00:13:13
女性 18歳
┗匿名さん
2014/12/20 20:57:27
女性 38歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ