将来の悩み
NO.183274
●夢と気持ち
2014/12/14 22:29:12
・ふぁむさん
男性 17歳
返信を締め切りました
悩み:
突然すいません。
今高2であと一年ぐらいしたら大学です。
実際もう将来のことを考えています。
小さい頃から作曲家や音楽家などになる
夢があり、小学校から作曲して来ました。
今はちゃんと作曲のレッスンとともに
ピアノも続けています。
音大に入るっていうのが目標でした。
しかし、随分前から気づいてるのに治せない問題が
あります。
実は小さい頃から作曲していて、ピアノでよく発表したりしていました。
そのせいか、周りの同級生やいろんな人からすごいすごいと言われ
いつしか、慢心といいますか、「おれには才能があるかも」などという気持ちが
でき、作曲技法や基本的なことをレッスンで習う時、そこまで頑張ろうと
思えなくなりました。
自分ではちゃんと学ばなきゃ音大にも入れない、
理想の音楽が作れないとわかっていても、慢心のような気持ちのせいで
シャットアウトされます。
どうやったらいい加減こういう調子に乗っている自分の気持ちを
なくしたらいいですか…
この気持ちさえなくせば前にいけるの…
長文ですいません。
どうか助けてください…
返信を締め切りました
●返信一覧
┗寮生活さん
2014/12/14 23:07:29
男性 34歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ