将来の悩み
NO.183172
●煙草をやめてからというもの
2014/12/10 02:04:33
・禁煙辛さん
女性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
将来のため、税金を払いたくなくて、持病をすこしでも良くするため、彼氏のため、綺麗になるためなどなどの訳から、禁煙して二ヶ月がたちます。
辛いですが、体重は減ったし、肌髪爪もきれいになりました。
持病も回復、お金も貯まると良いこと尽くしです。
しかし。禁煙してからというもの、身体はとてもよい調子なのに、何もする気が起きないんです。
夜も寝付きが悪く、引きこもりがちです。
時々死にたくなります。
自分の唯一の生きがいを失い、こんなんで働けるのかなと、疑問です。
自分のアイデンティティを取り戻すため、吸いたい、けど将来のことを考えると吸えないんですね、でも吸わないとこの一瞬を生き抜くことが難しい。
煙草がなくなって、わたしの人生は位置からやり直しのような感覚なんです。
それで毎日壁に打ち当たっては立ち上がりを繰り返しています。
煙草吸ってた時は、壁があることにすら気がつかないで、壁に突っ込んでいたような感じでしたが。
良くなったのか悪くなったのかさっぱりわかりません。
将来が思い悩まれます。
よくわからないと感じた方、すみません。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗サラリーマン銀太郎さん
2014/12/10 06:16:38
男性 33歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ