病気の悩み
NO.182944
●鬱病になってからの自分
2014/11/28 19:54:56
・なっぱさん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
鬱病になってから自分が本当弱くなった気がします。
元々そんなに強くなかったのは理解しているのですが、周りが私が鬱病になってからやはり心配してくれて、私自身、溜め込むタイプだったのですが周りに吐き出すようになりました。
もちろん涙もろくもなりましたが、何より社会復帰のために出たアルバイトなど、そこで知り合った人たちが怖くて仕方ありません。
半年ほどしかそこは続けれなかったのですが、そこで関わった人がトラウマで夢に出で魘されます。嫌な事も常に思い出してモヤモヤしています。
どこに行ったって嫌な事や嫌な人、いるのは当然だし今まで通って来た学校だってそうだったのに、こんなにも恐怖する自分が情けないです。
今は辞めた所の悪い所ばかり思い出し、その会社が悪かったと思って無かった事にしようとしています。周りに愚痴った時もみんな会社がおかしいと言ってくれたのを源にしているのですが、これはやはりただの甘えですか?
鬱病は甘えてる、などよく聞きますが、病院の先生などからは無理しないでいいですと言ってもらえます。
それはどこまでが甘えなのか、私自身は頑張り過ぎない程度で頑張っているつもりなのですが、甘えている気もしています。
ただ単に自分が弱いだけなのか、甘えているだけなのかとネガティヴな考えなのですが、どう思われますか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗共感できるさん
2014/12/01 14:25:04
女性 31歳
┗コハクさん
2014/11/29 10:52:50
男性 45歳
┗匿名さん
2014/11/28 22:05:39
女性 26歳

■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ