ダイエットの悩み
NO.182618
●体重は増えているのに、筋力がつかない!
2014/11/15 20:51:44
・chemicalさん
男性 17歳
返信を締め切りました
悩み:
高2男です。
身長175
体重66`
体脂肪率17.8%
体重は3キロ、体脂肪は2パーセントほど増えたにも関わらず、扱う重量が高くなりません。
以前無理なダイエットのせいで多少皮が残っているのであまり脂肪を増やしたくありません。
全身まんべんなく、フォームもできるだけ正しくしているのですが、上がりません
目安にベンチプレスむちゃくちゃなフォームで60`一発で来て、フォームを厳しくすると40キロを8回5セット。
ダンベルフライ15キロ×2を8回5セット
サイドレイズ5キロ×2を10回3セット
フロントレイズ5キロを10回3セット
ベントオーバー・ローイング45キロを10回3セット。
ダンベルランジ30キロ×2を10回3セット。
だいたいこんな感じなのですが、一年ほど前までは5キロほどのダンベルしか使っていませんでしたが、今年の夏頃にバーベルと新しいダンベルを買って本格的に鍛え始めました。
ほとんどの部位は3種目しています。
なぜ脂肪しかつかないのでしょうか?
食事を脂肪がつかないようにするか減量するかで減らしたほうがいいのでしょうか?
見た目的にはほんの少しですが、効果が見えています。
胸の筋肉も固くなり、広背筋もほんの少しずつですがは確実に肥大化してきています。
ただ重量が上がらないということは目の錯覚なのかもしれません。
重量を上げるためのトレーニング法はあるのでしょうか?
また体脂肪が18パーセント近くになっているのですが、そろそろ減量したほうがいいのでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗外国 さん
2014/11/15 23:38:50
男性 35歳

■ダイエットの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ