お金の悩み
NO.180921
●お金を使うのが怖い
2014/08/27 08:26:50
・るみさん
女性 23歳
返信を締め切りました
悩み:
私は、昔から親に貯金しなさい!と言われ育ちました。
自分で稼げないので、貰えるお金はお年玉や誕生日の時だけですが
それをほとんど小学生から貯金していました。
高校生になり、アルバイトも始め毎月5万円ほどは必ず定期的に
貰い続けてましたが貯金しないと!と何故かいつも漠然とした不安に襲われ
ほとんど使わず貯金をしていました。
周りの子はお洒落や遊びに使って楽しんでいる中私は皆無でした。
もしも使った後は後悔。
小さいものは買えるのですが1万円近くになれば躊躇しなにも買えなくなる始末です。
今はブルーレイやパソコンが欲しいなと思っていますが手が出ません。
もちろん買うお金は貯金にあります。
脱毛もしたい、車も欲しい、1人暮らしもしたいと希望はあります。
しかしお金を使うのが怖く買えない&出来ないのです。
まだ買ってしまえばお終い!というブルーレイやパソコンは手がださは安いですが
今後どのくらいお金が必要になりなにが起こるか分からない
車や1人暮らし、脱毛はもってのほかです…。金額も破格に大きいので。
貯金しなくちゃ!と漠然といつも焦って不安。
欲しいものが買えない。やりたいことが出来ない。使ったお金はとにかく後悔。
親からは学費と生活は今のところ保証して貰っています。
この性格、考え方直したいです。
今まで目標を持って貯めたことはないです。
ローンも組んだことはありません。組むのが怖いです。
クレジットカードもなく分割で払ったこともないです。
分割にするという発想がないです。分割は使いますか?
みなさんは目標に向かって貯める→貯まる→使うを繰り返していますか?
貯金はどうしてますか。
もっとお洒落して遊んで色んな事経験して楽しみたいです。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗www.さん
2014/08/29 12:17:31
男性 30歳
┗黒ウサギさん
2014/08/27 12:39:37
男性 27歳
┗真由美さん
2014/08/27 09:51:27
女性 13歳

■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ