お金の悩み
NO.178781
●26夫婦の貯蓄額
2014/06/16 03:23:51
・るるさん
女性 26歳
返信を締め切りました
悩み:
悩みと言うか、一般的なご意見を伺いたく投稿させて頂きます。
長くなってしまいますが、お付き合い頂ければ有難いです。
26歳夫婦、2歳と1歳の4人家族です。
・積み立ての方に400万→今のところ年間で100万積み立てされます。
・子供二人分の通帳合わせて80万→子ども手当や、出産祝い、お年玉などを貯金したもの。
・子供の定期預金→それぞれが生まれてから月5000円ずつしたもの。
・上記以外の夫婦の貯蓄→現在28万円。
これが我が家の全財産です。
去年新車を購入し、車のローンが残り2年ちょっとで、月に2万、ボーナスで5万円で返済しています。
1ヶ月の手取りは23万円前後(夫婦の積み立てに回している金額はひかれています)
車を購入してから、夫婦以外の貯蓄額が減ってきています。
なるべく30万円はきりたくないと心がけてはいるのですが…
26歳夫婦の貯蓄額、やっぱり今のままでは甘いですか?
これから子供達もどんどんお金がかかるだろうし…
光熱費が高かったり、確かに外食(マックやファミレスなど、高価な所には行けませんが)、買い物も多い気もします。
きりつめなければという気持ちはあるのですが、なかなか貯金に回せません。
子供を私立に行かせたいとかは特にありませんが
子供達が大きくなり、専門や大学に行きたいという気持ちがあるなら行かせてあげたい想いはあります。
来年からは上の子も3歳になるので、下の子も一緒に保育園に預けて私もパートに出ようかと考えています。
乱文ですいませんが、ご意見、ご感想、なんでもお願い致します。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗るるさん
2014/06/16 15:22:09
女性 26歳
┗るるさん
2014/06/16 15:06:42
女性 26歳
┗るるさん
2014/06/16 14:42:56
女性 26歳
┗まぁこさん
2014/06/16 13:15:55
女性 34歳
┗まぁこさん
2014/06/16 13:05:27
女性 34歳
┗仰天さん
2014/06/16 12:25:47
男性 40歳
┗るるさん
2014/06/16 03:33:37
女性 26歳

■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ