将来の悩み
NO.178778
●将来の仕事
2014/06/15 23:32:14
・ちえさん
女性 19歳
返信を締め切りました
悩み:
私は今大学2年生です。中学生の時に警察官に憧れて将来は警察官になろうと意気込んでいたのですが、最近警察官になりたいのかと言われるとあまりパッとしません。警察官は公務員なので安定もしていていいなと思っていました。でも最近になって一般企業に就職しても一生懸命働くということには変わりないんじゃないのかなって考えるようになりました。こういう考え方をすることで自分が公務員試験の勉強から逃げているようにも思えてしまうんです。今は警察官になりたいという目標がすごく曖昧な状況です。
そんな中、ついこの前親に公務員試験の勉強は大学2年生の夏休みが勝負だと言われ、公務員試験対策の塾に行くように勧められました。親は私が警察官になりたい一心だと思っています。後々親には今のこの曖昧な気持ちを伝えるつもりです。
やっぱりこんな曖昧な気持ちで公務員試験対策の塾に行くのは時間もお金も無駄になりますよね?というかこんな曖昧な気持ちで警察官になれませんよね....。
こういう時は警察官になりたいという目標がまた明確になったときの為に備えて今のうちから勉強しておくべきなのでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗まささん
2014/06/16 03:11:05
男性 44歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ