仕事の悩み
NO.178604
●疲れた
2014/06/10 05:58:35
・宮永さん
女性 29歳
返信を締め切りました
悩み:
昨末頃より、小さな個人経営のパチンコ屋でパートとして働き始めました。
パートなので、社員と合わせて2〜3人体制での仕事。
簡単な作業(主にカウンター業務 )だけでした。
しかし、今年に入ってすぐから4月までの間に2人の社員と、1人のパートさんが辞めました。
4月から、残された3人と新しく入った新人で4人になりましたが、早番/中番/遅番のシフトは、中番無しになり、私は子持ちの為、早番固定で、元居た2人の社員と新人は遅番固定のシフトになりました。
遅番は、閉店作業が大変だし混むから2人ホールに出る必要があるが、早番は暇だから1人でいいという結論になったようです。
(私の休みには、他の人が早番をやってくれます)
一応、部長も店内にはいますが、ホールの監視が主な仕事の為、私の休憩時間と大きなトラブル、混雑時以外ホールには出ません‥
なので、入ってから数カ月で1人でホールを見ることになりました‥
最初は気が張っていたためか、それとなく仕事をこなしていましたが、最近は合算や湯洗の研磨機の水道のスイッチを切り忘れてしまうなどのミスをやらかしてばかりで‥
しかも、体調があまりよくないです。
「新しい人が入るまでの我慢‥」と自分に言い聞かせていましたが、休みは半日以上寝てしまうし、最近は頭と首が痛くて仕方がないです。
半年前は、どれだけ気楽にやっていたか‥
コールが相次ぐと、お客さんにまで「1人なんだから、慌てなくていいよ」なんて励まされ‥
なんか、色々切ないです。
仕事を辞めたい気持ちを夫は理解してくれていて、「ゆっくり休んでから今後のことを考えてもいいよ」と言ってくれますが、私が辞めたら今いる3人に迷惑がかかってしまう‥
「自分の都合で迷惑がかかってしまう位なら、新人が入ってからにしよう?」
そういうジレンマがあって、余計体調を悪くしてる気がします。
今まで感じたことのないプレッシャーです。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗宮永さん
2014/06/10 17:42:18
女性 29歳
┗T-MACさん
2014/06/10 07:43:35
男性 36歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ