心の悩み
NO.178293
●抜毛症 虚言癖
2014/05/29 00:00:57
・匿名さん
女性 15歳
返信を締め切りました
悩み:
私は相手の感情の変化にすごく敏感だと思います。
私ははっきりものをいうひとで、相手にちょっとキツめのことをいって相手の方が少しでも悲しい顔したりしたら、焦ってフォローをします。
表では明るく、元気で正直にものをいいますがその裏では相手の気持ちを読み取ろう読み取ろうと必死になっています。
相手の人が落ち込んだりしてるのが、読み取れたらそのことを忘れられません。なんてことをしてしまったんだろうと。
そしてひどい自己嫌悪になります。
死にたいとも思います
私には虚言癖があります。
大きい嘘から小さい嘘までつきます。
恥ずかしいことなのですが私は絶対嘘を見破られてないと思っています。
大きい嘘は裏付けというかそういうことをしてるからです。そのことを計算している自分が大嫌いです。
嘘ついたのは自分かのにその一秒後にすごい後悔します。そして自分はなんのためにいるんだろうとおもいます。
その嘘のほとんどが自分は弱い存在なんだという嘘です。
私の虚言癖はちっちゃい時からあります。
ちっちゃい時にはよく両親にひどくおこらえていました。
でも最近は頭をつかうようになりバレない嘘をつきます。
両親はすごく優しいです。
私のことをすごく大事にしてくれます。
私立の学校にも通わせてくれています。
私は両親に金銭面でも他の兄弟よりも迷惑かけてきたしひどいこともいっぱい言ってきました。
もう普通以上の迷惑をかけたくありません。
もう私はいなくなったほうがいいとも思います。
本当に私みたいな人間に生きる権利があるのでしょうか。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗優さん
2014/05/29 15:24:11
男性 40歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ