心の悩み
NO.178191
●本心じゃ無いのに死にたいと口にしたり心で思ってしまう
2014/05/25 00:59:58
・マムマムさん
女性 30歳
返信を締め切りました
悩み:
嫌な事や失敗、嫌な記憶を思い出すとすぐ死にたいと呟きいたり、心で嫌ー!死にたいと、何だか心がぎゅーっとなってしまいます。かれこれ何年もそうです。
冷静に考えたり、対処したり、サラッとそういう事もあるとスパンスパン思えればいいのですが、、。先に死にたいを直結してしまいます。多分冷静に考えること自体嫌になってるんだと思います。
1日2〜5回は一瞬死にたいと言いかけます。どうすればこの負から抜け出せるのかアドバイスお願いします。本当に死にたいわけじゃないです。ですがこのまま生活して何か本当の不幸があった時短絡的な衝動に支配されないか心配です。
信念や哲学や何かの教えやバイブルが必要な気がしますが、何を探ればいいか分かりません。
創⚪︎⚪︎会は政治がらみで好きでは無いし、キリ⚪︎⚪︎教は福祉の行いは偉いと思いますが汝とか言ってる事が今一グッと来ません。科学なんちゃらは怪し過ぎますし、何かしらお布施や大きな建物が絡んでる団体自体怪しいと思ってしまいます。
本などで何か分かりやすく良い心構えなどを人間の在り方や名言、哲学本などないでしょうか?
ご紹介いただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗マムマムさん
2014/05/26 11:16:36
女性 30歳
┗らんぽうさん
2014/05/25 22:22:32
男性 99歳
┗hさん
2014/05/25 19:19:19
女性 25歳
┗サランヘヨさん
2014/05/25 16:16:34
女性 39歳
┗、さん
2014/05/25 07:33:50
男性 40歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ