パソコンの悩み
NO.177560
●スマホの画像がPCで開けません。
2014/05/02 23:44:40
・ゆきさん
女性 21歳
返信を締め切りました
悩み:
ブログに画像を載せたくて、今までスマホで撮っておいた画像をPCに取り込みました。
MicroSDをアダプターにいれてPCに取り込んだのですが、いざ開こうとすると次のメッセージがでます。
ショートカット’100SHARPショートカット・link’のリンク先ドライブまたは、ネットワーク接続が利用できません。
ディスクがあるか、またはネットワークリソースが利用可能かどうか確認してからやり直してください。
いろいろクリックしてもこのメッセージがでます。唯一見れるプロパティが
種類 ファイルフォルダー
場所 DCIM
リンク先(T) F:DCIM100SHARP
です。
一体どういうことなのでしょうか?私のPCでは開けない(開くための何かがない)ってことですか?特別に何かアプリなどが必要なのでしょうか?
最悪、アプリがいるとかなんとかってなった場合、ブログに画像を載せるのは、スマホからPCのアドレスに画像を送信して行わなければならないのですよね。結構な量の画像を使おうと思っているので、毎回メール送信しるのは大変だと思ってたのですが。
すみません、質問にまだ必要な情報がありますか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗かざすけさん
2014/05/05 01:48:47
男性 49歳
┗ゆきさん
2014/05/04 22:40:58
女性 21歳
┗かざすけさん
2014/05/04 00:38:53
男性 49歳
┗ゆきさん
2014/05/03 16:24:32
女性 21歳
┗Kさん
2014/05/03 08:03:06
男性 42歳
┗かざすけさん
2014/05/03 03:41:20
男性 49歳

■パソコンの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ