心の悩み
NO.177484
●どうすれば良いのですか
2014/04/29 22:01:31
・林さん
女性 14歳
返信を締め切りました
悩み:
私には爪を噛む癖があります
親にいつも注意され、治そうとしてもどうしても無理で、もっと意識しろ、と怒られてしまいます
調べた所、どうも愛情不足が原因とわかりました。親は、自分がそんなに愛情を注げていなかったのか、私はめいいっぱい注いできたつもりなのに、と私が悪い風に言われました。
愛情の注ぎ方が間違ってると思ったんです
怒られるときは、父にお前はできない奴だ、いない方がいい、と罵られぶたれます
あとで何となく指摘してみたら、そんなこと言うわけがない、と。
(母がねじれた過保護なのでぶつ時はあまりないのですが、最近増えた気がします)
後で母は「あなたの事を思って」と話しますが、いない方がいいというのはただ単に罵ってるだけです。意を決して言っても怒られるでしょう。親の性格上、病院やカウンセリングに行きたいなど言ったら私が悪いのかと泣きながらいいそうなので行けません。友達や先生に言える悩みでもなく、自分でどうしたらいいのかもわかりません。
このまま悩みを抱え込んだまま、罵られるしかないのでしょうか。
長文失礼しました、ごめんなさい
返信を締め切りました
●返信一覧
┗なおこさん
2014/04/30 12:29:27
女性 35歳
┗森羅さん
2014/04/30 11:24:53
女性 23歳
┗幼狼さん
2014/04/30 08:35:13
男性 30歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ