心の悩み
NO.175895
●自分の性格を変えたい。姉依存をなんとかしたい。
2014/03/10 03:23:25
・ばじこさん
女性 28歳
返信を締め切りました
悩み:
自分に自信がなく、常に劣等感を抱えて生きています。
というのも、昔から姉と比べられる事が多く、
○○(私の名)のお姉ちゃん美人だね〜と
小さいころから周りに言われ続けていました。
私が中学にはいると、人間関係がうまくいかなくなり、
引きこもる時期もあったのですが、その頃高校生の姉は
男の人と遊びまくり、それが私にとってはすごく
嫌でした。自分は苦しんでいるのに、姉は私を助けてくれない。
元々仲は良かったのですが、このころは姉の事が大嫌いでした。
そして、悪い男にひっかかる姉を見て、なぜそんなに人を疑わない?
私は常に人を疑って生きよう、というような考えをもつように
なっていました。
社会人になってから、姉も彼氏がいない時期が5年程あり、
お互い友達も少ないので、気づいたら常に一緒に行動する程
仲良くなっていました。
私もそんな状況に慣れていきました。
所が先日、姉に久しぶりに彼氏ができたのです。
しかも出会って早々から朝帰り…
その途端、自分の中のトラウマが再びよみがえってきました。
裏切られたような、嫉妬するような気持ちでいっぱいです。
すごくキモチワルイです。
そんな自分が本当に嫌です。
私も彼氏を作ればいいのですが、今まで1度も
男性とお付き合いしたことがありません。
どうしても人(特に異性)が好きになれないのです。
何度か、同じ人から告白されたことがあったのですが、
その人が苦手で、会話してても気持ち悪くなってしまい、
自分でもどうしていいのかわかりません。
といっても、同性が好きなわけでもありません。
そして今まさにそんな気持ち悪い状況です。
こんな自分が本当に嫌で。
どうしたらいいのでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ばじこさん
2014/03/14 22:33:49
女性 28歳
┗森羅さん
2014/03/14 10:59:36
女性 23歳
┗にゃむさん
2014/03/10 21:39:32
女性 38歳
┗匿名さん
2014/03/10 06:53:56
女性 40歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ