将来の悩み
NO.175039
●それじゃ遅いでしょうか
2014/02/12 03:33:26
・misako250さん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
私の相談を見てくれる方有難うございます。皆さんの答えが知りたいです。
声優になりたい18歳高3女子です
親も怖くて、声優になれるか怖くて高校を看護科の五年制の高校に入ってしまったんです。
つまり早くても声優の勉強ができるのが20歳(私が中途半端に看護科に入ってしまったけれどこの学校は金銭的にも親に苦労を掛けているので五年間行って卒業すべきだと私は思いました演劇したいってことを理由に辞めるのもなんか違うと思いますし、けじめはつけるべきだと思いました)で、親にはお金を借りたくないのでこの際看護師免許でもバイトでも何でも利用してお金貯めて養成所や劇団に入って演技の勉強をしたいのですが・・・
前置き長くてスイマセン
相談1 お金を貯めることを計算したらたら23〜25歳くらいで貯まるみたいで・・23〜25から勉強始めるのって遅いですか?遅いって言われても演劇の勉強するんですが・・気になるんです
相談2 親や他人に夢は?と聞かれると声優!と胸を張って言えません、心許した友人などにしか言えません、ただ演劇関係など夢に関係することや人と接するときは自分の夢や自分についてアピールできるんです。とある友人が同じ夢である声優になる!と誰にでもいつも言ってるんですが・・・私はどうも言えません。・・・夢が堂々と誰にでも言えない・隠してしまう人ってて人としてダメだと思いますか?
相談3 夢を追って、それが叶わなくても自分の精一杯を出しきれれば悔しくても後悔はしませんか?
相談4 私は婚期捨てる覚悟で34まで声優や演劇に携わる夢が叶わなかったら夢に見切りをつけたいと思いますが、見切りなんてものをつける自分は最低ですか?
長く分かりずらい文章ですが性別年齢かまわず回答お願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗銀魂パトリオットさん
2014/02/12 17:47:06
男性 35歳
┗りゅうさん
2014/02/12 06:33:28
男性 35歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ