心の悩み
NO.174842
●幼少期に趣味を馬鹿にされて
2014/02/05 16:50:35
・なめ太郎さん
男性 28歳
返信を締め切りました
悩み:
小さい頃からロボットアニメやカードゲームといったオタク系のものが好きでした。
それを小学校低学年から高校までの間、両親から茶化されて育ってきました。
具体的には、アニメを見ていると「〇才にもなってこんなものを見て〜」と言われたり、人前で私の鞄から無断でカードケースを出して「こんなもんでばっか遊んで〜」と話のネタにされたりもしました。
当時は今ほどオタク文化も浸透してなかったので自分の趣味が人前で言えるものではないことは自覚していたのですが、それを両親から馬鹿にされたのがショックでした。
そんな状態が何年も続き、いつしか「自分の好きなことは理解して貰えない」が「自分は理解して貰えない」と考える様になり人と関わるのが億劫に感じるようになりました。
今では両親も当時のことを反省し私も許したつもりだったのですが、最近些細な行き違いで母親にそのことを糾弾してしまい、その事がまだ自分の中に根強く残ってるのを自覚しました。
両親の事は許したいし、今の自分も変えて人と積極的に関われるようになりたいです。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗たぎさん
2014/02/05 23:22:51
男性 46歳
┗なめ太郎さん
2014/02/05 20:57:08
男性 28歳
┗なめ太郎さん
2014/02/05 20:09:49
男性 28歳
┗たぎさん
2014/02/05 19:20:03
男性 46歳
┗kameさん
2014/02/05 17:57:13
男性 34歳
┗まぁこさん
2014/02/05 17:08:01
女性 33歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ