i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

将来の悩み
NO.174119
大学へ行くべきか就職するべきか
2014/01/11 08:15:17
りんりんさん 女性 17歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
高卒後の進路について

今年の4月で高3になる女子です。
高卒後の進路についての悩みです。

私は将来事務系の仕事に就きたいと思っています。それで卒業後は短大に行って事務の勉強をしたいと思っています。
それで親に話したところ、
大学はだめ、専門学校か事務の資格をとって就職しろと言われました。

高卒の事務の仕事はめったにないと、学校の進路室の先生は言っていました。

質問なのですが、
事務の仕事に就くためにはやっぱり大学か専門学校に行くべきですか?

それとも、通信講座などで医療事務やパソコンの資格をとって就職すべきなのでしょうか?
返信を締め切りました

返信一覧
七さん
2014/01/12 00:26:27
男性 34歳
nakanaka147さん
2014/01/11 15:33:08
男性 28歳
ベンチャーさん
2014/01/11 11:43:47
男性 30歳
たっちゃんさん
2014/01/11 10:17:49
男性 35歳

▲一番上へ

i-mobile

将来の悩み
トップ



(C)悩みウェブ