恋愛の悩み(18歳以上)
NO.173756
●付き合うときの気持ち
2013/12/29 17:14:00
・まおさん
女性 24歳
返信を締め切りました
悩み:
この年齢で彼氏がいたことがありません。去年までは趣味の活動に没頭することで、恋人がいなくても満足していましたが、今年の誕生日が来てから急に自分が人より遅れているのでは?と不安になりました。
今までもデートをした人はいましたが、自分から断ったり、自然と連絡がとだえることがほとんどでした。
そのままの生活を続けていては、絶対に恋人はできないと思い、恋活を始めました。街コンに行ったり、同年代のお見合いパーティーに参加したりしました。
秋に参加したお見合いパーティーで出会った人にデートに誘われて何回か食事に行き、3回目のときに告白されました。
はじめての経験だったのですが、喜びより戸惑いがあり、返事を保留してしまいました。
その人はとても穏やかな人で感じも悪くなく、きちんと仕事もしています。私の好きな俳優さんに少し似ています。
なのに、この人と付き合おうか悩んでいる自分がいます。私は太っていてすごく自分に自信がないです。この人は私のどんなところに惹かれたのか、よくわかりません。
私もこの人といると楽しくて仕方がない、どうしてもこの人とお付き合いをしたい、という思いがあるわけではないのです。
でも、こんな自分でもいいなら、この人を受け
入れてみようかなと思う自分もいます。
相手の人が悪いのではないのですが、付き合うべきか悩んでいます。
みなさんは、お付き合いをするときって、どの程度の思いだったらお付き合いしますか?
自分に合いそうだったらお付き合いしてみますか?
フィーリングで絶対この人だって思った人だけですか?
もう成人していますが、恋愛経験が浅く、質問しました。質問の意図がわかりづらかったらすみません。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗颯天さん
2013/12/29 21:27:27
男性 40歳
┗柊さん
2013/12/29 19:56:50
男性 45歳
┗適当な奴さん
2013/12/29 18:03:27
男性 49歳
┗咲良さん
2013/12/29 17:26:07
女性 20歳

■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ