i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

心の悩み
NO.173688
どうしたらいいのかわからない
2013/12/27 00:44:15
エミリさん 女性 21歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
2ヶ月くらいから寝不足、1ヶ月くらい前から食欲が止まらないんです。

寝不足になる前は8時間ぐらい余裕で寝ていたのに、2ヶ月くらい前から夜になると寂しくて4時間、たまに6時間くらいしか寝ることごできず、夜中の3時過ぎまで寝付けない毎日が続いています。この間までは仕事の休憩時間に15分程の仮眠をとっていたのですが、最近はそれもできなくなってしまいました。

そして1ヶ月くらい前から食欲が異常に増え、寂しさを紛らわす為なのか…とにかく食べてしまいます。
元々少食で、一食にパン一つでも満足できていたのが、一食にパン2個、お菓子にポテチなどを2袋ほど、プリンなどのデザート。それを毎日繰り返してしまいます。

お金を持ち合わせている時は1日3食がこんな風になってしまいます。
しかも酷い時は外を歩きながらパンやポテチを食べてしまいます。

そのせいで、お金がすごくかかるので、仕事の日はお金を持ち歩かないように お財布を家に置いてきて、たまに100円だけ持って行きます。
なので日中は全く食べない事が増えました。
ですが、家に帰るとお財布を持って食べ物を必要以上に買って来てしまいます。

食べて途中でお腹いっぱいになっても、残さず最後まで食べてしまうのです。
食べ終わって吐くまではいきませんが、たまに気持ち悪くなってしまいます。

本当はこんなに食べるのをやめたいです。
ですが、食べたすと夢中になってしまいます。

さっきも大きい袋のお菓子を2袋と、プリンと、6枚入りの食パンを4枚食べてしまいました。

いっそもう食べまくって太ってしまおうかと考えたこともありますが、太った自分を想像したら悲しくなりました。

161cmで49キロの体重は51キロになっていました。
走るのは苦手なので仕事帰り途中下車して一駅分歩くようにしていますが、痩せたいとかよりもこの食欲をどうにかしたいんです。
睡眠ももう少しとれるようになりたいです

どうしたらいいのでしょうか?
寂しさを紛らわす為に友達と遊んだりしても、家に帰るとやっぱり寂しくて仕方ありません。

何かいい方法あればアドバイスが欲しいです!!
よろしくお願いします。



返信を締め切りました

返信一覧
世梨花さん
2013/12/27 09:01:56
女性 29歳
aさん
2013/12/27 03:35:56
女性 22歳

▲一番上へ

i-mobile

心の悩み
トップ



(C)悩みウェブ