将来の悩み
NO.173408
●大学とは
2013/12/14 20:20:33
・ガーナさん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
こんばんは。大学進学について、ご意見お聞かせ下さい。
私は先日、ある大学の内定をいただきました。その大学は自分の学力より下のレベルではありましたが、自分の学びたい事がそこにあったので選びました。
しかし、今となっては自分のレベルに見合った大学を選んだ方が良かったのではないか、この大学を出て学歴が重要視される社会で通用するのか、低い意識の人しか集まらないのではないかとマイナスに思い悩んでしまいます。
学歴はやはり重要なのでしょうか。社会はその大学での在学中の努力より大学名を見て判断するのでしょうか。
こんな気持ちで進学するのは学費を出してくれる親にも申し訳ないです。
しかし、大学の内定は取り消せないので、入ったからには誰にも負けない努力をしようと思っています。
大学進学への歪んだ考えを正すべく、進学、学歴についての意見をお聞かせください。
ちなみに、進学する大学は国公立で、学部の偏差値は50台後半です。参考までに。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗城さん
2013/12/28 14:00:12
男性 21歳
┗YUUさん
2013/12/15 11:48:27
男性 24歳
┗あきさん
2013/12/15 00:20:40
男性 32歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ